12月15日 ぬくもりの里にて講演

今回は、「感染症予防対策」の中でも手洗いの方法、防護具(エプロン・マスク・手袋)の着け方・外し方についてお話をさせて頂きました。

防護具は、ケアなどを行う時や自分の身を守るために着けます。使用した防護具は、目にはみえませんが細菌やウイルスなどが付いている可能性があるため、外し方が大切です。手袋の外し方のポイントは、細菌やウイルスなどを広げないように、片方ずつ外側から中に包みこむようにします。

是非、ご家庭、職場などで手袋を使用した後は、ポイントを意識して外して頂けると幸いです。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧

PAGE TOP